(*・∇・)ウフフフフ
ときわの日記。
最近は。
- Posted at 2011.04.28
- lアクビ1
色々していたようなしていないような・・。
最近は狩りすることに燃え尽きてたので溜まり場でチャットしたりサッカーの試合を眺めたりすることが多かったです。
サッカーは詳しくないけど見てるのは楽しいよね・・。
こないだトールに行った時にやっとランちゃんがカードを出したよ!
サラc今10M↑するっぽいしやったね!!って思ったらビョルcでした・・。残念・・。
それでも6Mくらいはするっぽいけどね!
一昨日は名無しへ。
入り口で他のPTと一緒になってしまったのですが、気がついたら貸切になってました。
ブブもいなかったので快適環境(*'ω'*)
そんなわけで時給は80.8M/hでした。
ランちゃんがこの時の動画を編集して作ってたので同じところのAB視点も作ってみたよ。
興味がある人はこちらかどうぞ→★
SPすごくきつくて名無しではビタタ500まで使うんですが、ランちゃんにヒール砲のレベル下げればいいんじゃないのって言われるまでそんなことにも気がつかなかったんです。
僕はネクロのタゲ取りをほぼ全てヒール砲でしているんですよね。
これをLv1にすれば消費SPが40から13まで減るからSPも少しは楽になるかも。
後はShiftとあわせて使いやすいSCをどうにかして作らないとね・・。

こんな感じのステ装備でやってるけどやっぱり不死盾のほうがいいのかなー。
ずっと通うなら作ってもいいよねぇ('ω'n)
まぁ中型盾でとりあえず代用できてるからいいかなぁ・・。
アクセもDR2個つけてるけどデュラハンアイとかもよさげだよねぇ。
ポイント144余ってるけどいい加減ステを決めないとなー。
全体的に足りなすぎてどのステが足りてないのかわからないんだぁ゜+.(*ノД`)゜+.゜
今日はETへ行ってきました。
ハティと嵐がすぐそこにかたまってて両方釣ってしまったり、何とか嵐だけ引き剥がして倒してたらハティも寄ってきて両方抱えることになったり・・。
ランちゃんがこことは別のウアのいる階でカードを出したと思ったらゲイズティcだったり・・・。
いつもMVPセニアが属性が変わるとか何とかすげーよくわからないし、調べる気も起きなかったので60FではDOPだけ倒して帰ってきてたのですが。
なんか楽に倒せるらしかったので今日は倒してきました。
初めてでどきどきしたけどすごくあっさりいけたのでよかったです(*'ω'*)
最近は狩りすることに燃え尽きてたので溜まり場でチャットしたりサッカーの試合を眺めたりすることが多かったです。
サッカーは詳しくないけど見てるのは楽しいよね・・。
こないだトールに行った時にやっとランちゃんがカードを出したよ!
サラc今10M↑するっぽいしやったね!!って思ったらビョルcでした・・。残念・・。
それでも6Mくらいはするっぽいけどね!
一昨日は名無しへ。
入り口で他のPTと一緒になってしまったのですが、気がついたら貸切になってました。
ブブもいなかったので快適環境(*'ω'*)
そんなわけで時給は80.8M/hでした。
ランちゃんがこの時の動画を編集して作ってたので同じところのAB視点も作ってみたよ。
興味がある人はこちらかどうぞ→★
SPすごくきつくて名無しではビタタ500まで使うんですが、ランちゃんにヒール砲のレベル下げればいいんじゃないのって言われるまでそんなことにも気がつかなかったんです。
僕はネクロのタゲ取りをほぼ全てヒール砲でしているんですよね。
これをLv1にすれば消費SPが40から13まで減るからSPも少しは楽になるかも。
後はShiftとあわせて使いやすいSCをどうにかして作らないとね・・。

こんな感じのステ装備でやってるけどやっぱり不死盾のほうがいいのかなー。
ずっと通うなら作ってもいいよねぇ('ω'n)
まぁ中型盾でとりあえず代用できてるからいいかなぁ・・。
アクセもDR2個つけてるけどデュラハンアイとかもよさげだよねぇ。
ポイント144余ってるけどいい加減ステを決めないとなー。
全体的に足りなすぎてどのステが足りてないのかわからないんだぁ゜+.(*ノД`)゜+.゜
今日はETへ行ってきました。
ハティと嵐がすぐそこにかたまってて両方釣ってしまったり、何とか嵐だけ引き剥がして倒してたらハティも寄ってきて両方抱えることになったり・・。
ランちゃんがこことは別のウアのいる階でカードを出したと思ったらゲイズティcだったり・・・。
いつもMVPセニアが属性が変わるとか何とかすげーよくわからないし、調べる気も起きなかったので60FではDOPだけ倒して帰ってきてたのですが。
なんか楽に倒せるらしかったので今日は倒してきました。
初めてでどきどきしたけどすごくあっさりいけたのでよかったです(*'ω'*)
スポンサーサイト
- THEME : ラグナロクオンライン
- GENRE : オンラインゲーム